音楽

機材

Klon Centaurという伝説のオーバードライブエフェクター

1994年ビル・フィネガン氏が生み出したオーバードライブKlon Centaur(クロンケンタウルス)。 この手の音色の中では世界的に最高傑作と称されているエフェクター。 しかし、こちらの名機、2010年頃を境に廃盤となってしまった事から、...
機材

ギターソフトケース/おすすめ/おしゃれでシンプルなお手頃品

今回フォーカスした収納用ソフトケース。前回のギタースタンドに引き続きも世のギタリスト様にとっては、自身の好みとこだわりが反映され、客観的には音楽性にも通ずるセンスが垣間見えてしまう(ばれる)備品となってくるのではないでしょうか。 一概に「こ...
機材

ギタースタンド/おすすめ/3本~5本向けスッキリおしゃれな一品

保管、収納の一旦を担うギタースタンド。 特に複数本所有していた場合、飾るという観点においても、お部屋のインテリアのひとつとしては、それなりにすっきりとおしゃれに気を配って配置付けを考えたいところです。(さらにはフラッと訪れてくれた女子の好感...
アーティスト別

The Firewood Projectが鳴らす胸の奥底に響く音楽

蘇生を試み、全身に血液が循環していくような。 カラッカラに乾いた喉が潤い、身体の隅々まで瑞々しさが行き渡って再生が始まる。 the firewood project(ファイヤーウッドプロジェクト)の1stアルバム「causes」を聴いた瞬間...
機材

amazonの返品サービスを利用した結果、驚きの返金額に

先日、amazon(アマゾン)マーケットプレイスにて、とある音楽用機器(中古品)を購入したのですが、荷物を受け取って開封したものの、数時間後には返品を決意した次第です。 到着から二日後には自身のアカウントから手続きの申込み。 そして、梱包な...
おすすめバンド

美メロで聴かせるエモいバンドおすすめ2選<inアジア>

90年代後期、日本国内インディーズシーンにおいて新たなジャンル「エモ」というキーワードが徐々に注目を集めつつありました。 これらを語る上では欠かせない代表的なルーツとしてUSインディーロックの存在と空気感。 キラキラした音色に正統派の美しい...
おすすめバンド

国内シューゲイザーおすすめバンドの厳選した名曲2選

shoegazer。 押し寄せる音の洪水。 エフェクターを駆使して作りだす幻想的な空間と、轟音の渦で会場全体を飲み込むその迫力。 その界隈で代表的なバンドとして挙げられるのはマイブラ(My Bloody Valentine)、ジーザス&メリ...
おすすめバンド

国内インストバンド/必ず知っておくべきおすすめ3選/ポストロック編

楽器のアンサンブルだけで、聴き手を魅了するインストバンド。 唄声がなくとも楽曲を成立させてしまう感性と演奏力から、時に震える程の感動すら覚えます。 大衆向けの音楽チャンネルでは表面的に上がってくる機会が少ない分野ではありますが、2000年以...
機材

one controlダンブル系エフェクターは粘りがあっておすすめです

アンプライクかつ小回りの利いた汎用性の高さ、手頃な価格設定から多くのプレイヤー達から高い評価を得ているone control(ワンコントロール)社のエフェクター。 2010年の設立から瞬く間にに世界中にその名を轟かせています。 特にオーバー...
アーティスト別

ellegardenのおすすめ楽曲から勇気をもらいました

突然の活動休止からもうすぐ10年の歳月が流れ、その復活が待ち遠しいエルレガーデンというバンド。 初期のロックなアプローチから徐々にメロコアへとシフトしていく音楽性は珠玉の名曲揃い。 (中期以降、急速に階段を駆け上がっていくことに。) 全てに...
おすすめバンド

インディーロック/適度にエモくてかっこいいバンドを語り継いでいきたい①

珠玉の名曲ってなんだろう?? 「ロック」という実は多くの根源のルーツとなり一番幅広く網羅している分野にピントを合わせてみたところ。(特にインディーズ) 中年おじさんが紹介するこれまでの人生で「かっこいい」と感じた音楽を、今の、、又はこれから...
おすすめバンド

インディーロック/キラキラしたエモいバンドおすすめ3選

この広い世の中で、その存在を示すかのように力強い輝きを放っている、いつまでも色褪せない名曲の数々。 大々的に脚光を浴びていないバンドであっても、身を削る思いで、丹念に仕上げた作品達は、枯れることなくこの先もずっとリスナー達の心に響き続けます...
アーティスト別

邦楽/sportsというバンドを次世代にもおすすめしたい

めまぐるしく移り変わっていく流行の中で、風化することのない確かなもの。 時代背景が反映されていたり、そうでなかったり。 音楽もファッションも、ある一定周期に基づいたサイクルでくるくると転がり続けています。 近年、音楽分野においては出尽くした...
機材

エレキギター/テレキャスター改造サドル交換で音色に変化は?

エレキギターという弦楽器を構築している各パーツ(部品)。 それぞれが、材質、形状、質量、重さ、加工方法、仕上げ工程、配線手順などによって出音に与える影響が大なり小なりあるということが一般論として認知されています。(どうでもいいようで、よくな...
おすすめバンド

日本インストバンド/まずは聴いてほしいカッコいいおすすめ達

2000年代、国内アンダーグラウンドシーンにおけるインストバンドの台頭。 エモ、ポストロック、マス、プログレ、ジャズなどなど。 その根底において最重要視されている「toe」の功績と影響力。 いわゆる火付け役といいますか。 以前は浸透していな...
音楽

バンド向けスタジオ/東京で安い、質が高い、おすすめは?

都内で広い、お手頃価格で居心地の良い空間。(大人数もOK) ミュージシャンの懐事情、創作活動における質を考慮させて頂きますと、どうしても譲れないこの3つの要素。(永遠のテーマ) バンドのリハーサルや楽曲制作において、環境というものは、実は思...
おすすめバンド

洋楽/UKロックのバンドでエモいランキングおすすめ5曲

イギリス連邦。 そしてイングランド共和国。 世界的に著名なアーティストを多く輩出している、いわゆるブリティッシュな音色を奏でるUKロックシーン。 近年、日本国内で開催されている大型フェスでは多くの海外ミュージシャン達を拝見する事が出来ますが...
機材

エレキギターの配線/テレキャスターの低音カット改造

以前ヤフオクにて10000円で落札した、テレキャスター(一応フェンダー)。 内部パーツのフィルムコンデンサは安いギターでよく見かけるタイプのもの。 ボリュームポットはCTSが搭載されており案外悪くない。 海を越え(北海道の出品者様)、私の手...
おすすめバンド

エモいバンドの曲。嬉しい時も悲しい時も聴きたくなる5選

喜怒哀楽。 元来、人間に備わっている代表的な感情。 心の状態と耳から入ってくる音楽の雰囲気がシンクロすると相乗効果でなぜかエモい(2016年度流行語)気分に。(まぁ不思議) 嬉しい(楽しい)時には気持ちが高揚し、哀しい時には、涙が出る程の痛...
音楽

いしわたり淳治さんという天才リリックライター

2017年3月17日公開予定のアニメーション映画「sing」の吹き替え版に、ex.supercar(スーパーカー)のギタリストである同氏が日本語訳の監修として抜擢されました。 全編吹き替えという事で、製作に至っては音楽プロデューサー鷲谷好氏...