筆者

アクセサリー

靴下をTABIO(タビオ)からユニクロに変えた決定的な理由

というか筆者の下着類(ソックス、パンツ)は元々オールユニクロでしたので正確にはTABIO(タビオ)を経て戻った。というのが適切な表現でしょうか。まぁ、個人的に改めてその魅力に気づかされたんだと。おしゃれは足元からという言葉通り、最近は街中を...
美容

育毛剤フォリックス FR12を約三年利用した40代の衝撃の感想

正確には活動歴が節目の十周年を越え現在11年目といったところなんですが。いずれにせよ人生において終わりなきこの大航海。ハゲと育毛、AGAは男性にとって途切れる事のない不変的、負のニーズ。今日も世界のどこかですすり泣く声が筆者には聞こえていま...
ボトムス

2022年もラウンジリザードのボトムスをおしゃれに履きこなす解体新書

2022年、数々のファッション誌や配信コンテンツを見渡してもラウンジリザードやメインアトラクションを取り上げている記事は存在しておらず。そりゃそうだ。どちらも昨年から未リリースの状態なわけですから。それでもこうやってたまに書いたりするのは、...
日常

40代バツイチ初老サラリーマン/とある平日5日間の自炊晩御飯紹介

最近、洋服関連の記事が続いている中でのとある日常風景。まぁ需要はほぼ皆無でございますが。ファッションに関しては理論立ててお話しされているMB氏やナル男氏の生業。ここで伝えるのはあくまで素人的見解とエモくて身勝手な感想であり。まっ、早速本題に...
カットソー

3、40代にも似合うCURLYの長袖カットソーを初めて着た感想

CURLY&Co(カーリー)が手掛けるカットソー、当該コンテンツでも2度紹介しておりますが、どちらも半袖。ここだけの話、ロングスリーブは今年ようやく初めて手にするという在り様。素材、原産地にこだわりを持つ当該ブランドの商品ですから間違いはな...
アクセサリー

春夏/メンズのベルトでスタイリングの邪魔にならないあっさりしたヤツ

洋服に合わせたベルトって難しいですよね。ベルトにこだわりを持たない(使わない)筆者のようなユーザーへあえておすすめしたいattachment(アタッチメント)の自然なヤツ。そもそも私がそれを必要としないのは、別にしなくてもズボンがずり落ちて...
日用品

おじさんの口臭対策にフィスホワイトでケアしたら驚愕の汚れが。

3、40代以降のおじさんを悩ませる三大要素。薄毛(ハゲ)、月々の支払い、口臭(加齢臭なども)。どれも重たい。あくまで一般的な認知に従いつつも潜在的な部分を掛け合わせたリアルな代表項目とさせて頂いております。老化は体質に様々な変化を及ぼすわけ...
日用品

クリーニング屋さんの静電気&花粉ガードスプレーは使い易いが効果は?

大気の乾燥が著しい季節。特に冬場における静電気の活発さがやっかいなこと。ドアノブのバチバチ感にも怯える中、洋服のケアにも一苦労なわけでして。春先の花粉が飛び交うシーズンと重なってくるとこれまたしんどい。そんなワケで今回は衣類の静電気を抑える...
ボトムス

ズボラ3、40代が誰でもおしゃれ男子に変貌/アタッチメント名作パンツ

素朴だけど大人っぽいおしゃれなズボンを発見! スラックスというかトラウザーズのような。年齢3~50代層で後期ラウンジリザード好きも集まりそうなattachment(アタッチメント)の2022年コレクション。今季はボトムス、カットソー言う事な...
トップス

男女兼用mfpenのジョンソンコートを買って浮かれる40代の感想

北欧デンマークはコペンハーゲン発のインポートブランド(レーベル)mfpen(エムエフペン)が手掛けるJOHNSTONE COAT(ジョンソンコート)を買ってしまった。今更。こちらの洋服、巷では沸々と広がっている様で今シーズンは頻繁に見掛ける...
カットソー

3、40代が長袖カットソーに悩んだら時に失敗しない良質ブランド

最近の洋服購入はattachment(アタッチメント)率の高い(ほぼ)筆者です。何だかんだで長く愛用出来る大人向けのデザインと価格相応ともいえる生地の強度に惹かれております。そして遂にリリース開始となった2022春コレクションではラウンジリ...
カットソー

2022年もアタッチメントのハイネックカットソーを着用動画と共に紹介

それにしても今年の冬は昨シーズンよりも大変お寒うございます。(毎年似た様な事を申しており。。)とは言え、そんな季節にうってつけのおすすめカットソーがございまして。依然お世話になっているattachment(アタッチメント)からリリースされて...
日用品

タンスのゲンから山善の激安布団4点セットに買い替えてみた感想

引越しに伴った家財道具の買い替えは幾つかあるわけで。ついでに、寝具類も一新した筆者です。インテリアに関連する商品なら手広く展開しているあの山善(YAMAZEN)様に今回着目したワケなんですが。まさか布団界隈まで進出しているとは。流石まぁ、タ...
日常

40代バツイチ中年サラリーマンのリアルで切ないルームツアー/動画有

謎のベールに包まれている筆者。(まぁ、誰も興味ないよね!)とりあえず性別は男。素性は明かさず、これまでひたすら下手くそな文章を書き続けていた当コンテンツ。そんなブログも今年で6年目?に入り、私の年齢も30代から40代へ移行。まあ、人生色々あ...
日用品

安いIHコンロIHK-W13S-Bのリアルな感想を動画も交えて紹介

お手頃な価格設定で一際注目を集める家電メーカー、アイリスオーヤマ。特に一人暮らしを始めたばかりの単身者にとってはありがたい商品が多く揃っている印象です。とは言え、以下のような気になる特記事項の輪郭が当然のように幾つか浮かびあがってくるわけで...
日用品

お手頃価格のLEDシーリングライトとカーテンを買ってみた実際の使用感

年末の慌ただしい中、更に自らを追い込むべく引越しをしてしまいました。大和リビングの賃貸物件に。まぁ前評判通り色々と落とし穴があったワケですが。まぁそのお話はまたの機会で。そんなワケで噂のD-roomにはメイン箇所のシーリングライトが常備され...

パドローネのスニーカー/ダービーシューズが最高すぎて洋服が適当になります

ついに世へ解き放たれてしまった。今や国内におけるおしゃれ系シューズブランドを牽引する存在、padrone【パドローネ】が手掛ける革靴をモチーフに作られた究極スニーカー。(ん?アイテムコンセプトは逆か?)その名もダービーシューズ。まぁ、今更な...
グルメ

とらいin千葉県長柄の豪快な唐揚げにハートを打ち抜かれ舌を持ってかれました

あの福沢諭吉(ユキチ フクザワ)師匠の生まれ故郷として知られている大分県中津。そして、その地で生まれた市民にとってのソウルフードとも言える【大分からあげ】。わざわざ遠方からその味を求め訪れる人々が後を絶たず、いわゆる一つの有名グルメとして全...
スイーツ、ギフト

和菓子屋するがのフルーツ大福はジューシーで新鮮な味わいでした

筆者の中で苺(いちご)大福と言えば、安くて美味しい「口福堂」の名前が真っ先に浮かんでくる中で出逢った、とある名店。新鮮かつジューシーなフルーツを大胆に盛り込んだそれは古くから象られた和菓子の域を越えた斬新なスイーツとも言える印象でした。・甘...
トップス

ズボラ3、40代におすすめなマーカウェアやmfpenなどのコート

2021~22AWシーズンにおけるメンズ冬物コート紹介第二弾。いやいや、そんなに毎年買い足したり/替えるなんて予算が間に合わないよ。なんて、そんな御意見も多々あるかもしれませんが(筆者も同じ気持ち)それでも日々のモチベーションに繋がる様な良...