グルメ

グルメ

陸乃宝珠(りくのほうじゅ)の粋な味わい。おすすめ高級和菓子

美味しい食べ物を求めて。その探究は我が身が朽ち果てるまで続く。そう、永遠に。今回は、素材に美味しいフルーツを惜しみなく使った贅沢な和菓子。いわゆる高級感たっぷりのデザートを紹介していきます。その名は、「陸乃宝珠」という、いかにもなネーミング...
グルメ

想像を超えた紫色のトウモロコシを味わってみた正直な感想です

人は自らの想像を超えた光景や現実を目の当たりにした瞬間、頭の中は真っ白になり思考は停止。時には言葉にならない程の身震い、鳥肌、自身を見失いある種の恐怖をすら感じる事もあります。ちなみに最近、筆者が日常で震えた驚愕の事実は、職場における高卒1...
グルメ

美味しい北海道味噌ラーメンひむろのお味が絶品でございます

美味しいラーメンは何処に。かなり久々のおすすめグルメ企画。なんなら麺系は、いつぞやの勝浦タンタン以来のような感じもします。ただ、あれは味を楽しむというよりかは、そのあまりの辛さからジェットコースターに乗るような、一種のアトラクション的な感覚...
グルメ

いきなりステーキの冷凍ガーリックピラフを食べた素直な感想

今更ですが、これまでにはない注文&実食スタイルで話題沸騰、若者を中心に大人気の【いきなりステーキ】。その様子はテレビでも取り沙汰され、youtubeでは未だにメインの題材として取り上げている動画も少なくないワケで。一つ言える事は、その存在は...
グルメ

おすすめのヤスダヨーグルト。新食感?のどごしがクセになりました。

人類が生きていく上で必要な栄養素を、効率よく摂取できる、便利な乳製品。その名も「飲むヨーグルト」。牛乳と同等の栄養分を兼ね備え、コクがあって深い味わい(つまりは美味しい)。加工上、どうしても酸味(すっぱい)が出来てしまいますが、それは正に誰...
グルメ

口福堂のいちご大福はおすすめ!今まで食べた事のない美味しさでした

日本が世界に誇る伝統文化の一つ「和菓子」。洋菓子とは異なったアプローチで(当たり前か)、原料においても油脂、乳製品などはほとんど使われる事はなく、穀類、豆類、砂糖が主となっているのが特徴ではないでしょうか。その中で今回フォーカスしていくのは...
グルメ

ぎょうざのたかはしの餃子が激美味しいのでおすすめしてみます

美味しい餃子を求めて三千里。王将を越えるその領域を。母を訪ねて○○的なニュアンスで。大ヒット漫画「なんとかボール」では主役の活躍をより引き立てる準レギュラー?的なキャラクターとしてチャオズという少年がいたような。人の記憶程あいまいで幻想的な...
グルメ

超簡単ご飯/どんぶりで肉と米を食らう。焼き飯やチャーハンとも違う男料理

久々の料理ネタ。今回は一人(ぼっち)でも、友達や家族など数人集まっても、がっつり美味しくいただく事ができる、おすすめレシピを紹介してみます。元は、今SNSで話題の料理のお兄さん・リュウジさんというナイスガイが自身のコンテンツで配信していた、...
グルメ

ぶどう/おすすめ/甘くて食べやすいお手頃品種のシャインマスカット

お祝い事や贈り物としても最適な【シャインマスカット】。価格もお手頃、そして比較的新しい品種という事もあって、昔ながらのぶどうとは違い、皮ごと味わうことが出来てしまうというその食べやすさ。従来にありがちな、あの手が汚れるといった面倒な時間が掛...
グルメ

小布施堂本店の季節のお料理が美味しゅうございました。

栗菓子のお店として、全国的に名高い小布施堂。長野に本店を構え、都内の三越、大阪の阪急うめだなどでもお取り扱いがあります。中でもおススメの名物は砂糖を加えず素麺状に裏ごしした採れたての新栗をあしらった【栗の点心 朱雀】、そしてこちらをアレンジ...
グルメ

名古屋(東海)限定お菓子が予想以上に評判がよかったのでおすすめします

お菓子と言ってもスイーツではなく、今回は地方限定の美味しいスナックが題材です。先日、とある打合せで訪れた名古屋。(小さい頃一瞬だけ住んでいた地)新幹線を降りて、地下鉄へ向かい、その後、伏見乗り換えで降りたった目的の地、「植田駅」。最初に味わ...
グルメ

1パック約2500円の白いイチゴ/パールホワイトの深い味わい

奈良県産。その名も「パールホワイト」。直訳すると真珠、白。情報に溢れた昨今、現在いちご界において、名立たる品種達を筆頭に酸味や甘み、見た目などにおいてそれぞれが特徴や個性を持ち合わせ、その数約50は存在すると言われています。一年を通してスー...
グルメ

花季の和食/千葉県内で厳選のおすすめ懐石料理店です

花季と書いて「はなごよみ」と読みまする。おいしいお味をお求めなら、ぜひとも一度は足を運ぶ価値のあるレストランでござります。きっと、グルメ家の舌を唸らせる事でしょう。てふてふ。発展途上にある千葉県は印西市に構える、その趣のある外観と緑豊かな庭...
グルメ

柏の料亭/樹さきの個室は雰囲気があって、御味も絶品でした。

以前友人におすすめされた、千葉県のとある懐石料亭。取引先との接待や、結婚前の家族同士の顔合わせなどでも充分に満足してもらえるであろう品格、そしてどこか趣のある佇まい。和を基調とした落ち着いた内装とこだわりの食(しょく)。非日常的でついつい長...
グルメ

マンモスいちご園という魅力的で何だか新しい観光名所

JR内房線に揺られ、バスを乗り継いで向かったその先には。2016年1月にオープンしたばかりの千葉県は木更津市に構える「マンモスいちご園」。新設されて一年程度という事もあり、清潔感のある整った屋内環境、柔らかい雰囲気、営んでいる夫婦の人当たり...
スイーツ、ギフト

美味しいお菓子が働くサラリーマン達の心を救う。癒しのおすすめとは

安らぎと幸福をもたらしてくれる神秘の食。その名も「お菓子」。特に甘いモノ。ストレス社会とも呼ばれる現代において、実は我々にとって心強い味方となってくれるであろう存在。(根拠につきましては後ほど)男たるもの、肉と酒とおつまみだろう!!(一昔前...
グルメ

茶の環の抹茶さくろーるは美味しゅうございました。

前回の記事には続きがありまして、実は「生もみじ」以外にも、もう一つお土産を持って帰ってきたのですが。。。テレビ番組でも紹介された事のある「バターケーキ満月」で有名な「茶の環」プロデュースの絶品お菓子。その名も「抹茶さくろーる」。スイーツおじ...
グルメ

<生もみじ>にしき堂のお味をお手頃な値段で食しました。

先日、親戚一同の会合がありまして、広島県は福山市まで日帰りでの帰省を敢行した次第でありますが。バタバタしながらも、何かお土産をと、半分無意識で手に取ったのが、今回ご紹介させて頂きます我が生まれ故郷の和菓子。かの有名なまんじゅうに改良を加え発...
グルメ

「御茶ノ水の老舗はちまき」天丼の味は如何に

楽器店、カレー屋、ラーメン店など多くの有名店舗が軒を連ねる神保町界隈。ランチ、ディナーの時間帯には自慢の味を堪能するべく行列を作り出しては、まだかまだかと行き交う人々。とはいえ、「並んでまではちょっと。。。」という思考の私にはあまり縁のない...
グルメ

おんじゅく伊勢エビ祭りは色んな意味で驚きでした!!

幸福と健康を呼ぶ海の幸。誰もが思う。お財布の中身を気にする事なく、一度でよいから高級食材である新鮮かつプリップリでツヤツヤな大きな伊勢海老を頬張ってみたいと。たっぷりと旨味が凝縮されているので、刺身でもよし!焼いてもOK!!何だったら煮て、...