トップス

トップス

アタッチメントのテーラードが想像以上にハイスペックで着やすい一品でした

attachmentのテーラードジャケット、お初で買いました。現在、3、40代向けのセットアップスタイルにおいて国内で指し示す代表格のメンズブランドと言えば?ぱっと浮かばない筆者は少し遅れを取っているのか。かのラウンジリザードのようなテーラ...
カットソー

万能ハイモックネックカットソー/秋冬に最適の見た目、質感、着心地◎

大人の男性に見合った服装、ファッションとはいかに。落ち着いたデザインで機能的でスタイリングしやすい秋冬向け(少し春も)のおすすめカットソー。今回はタートルでもハイでもモックでもない絶妙なネックラインを表現しているアイテムになります。というの...
カットソー

atoの半袖カットソーで流行のマンネリ解消なるか?着用動画と感想

ato青山(アトウaoyama)。主に男性に向けた洋服を中心に手掛ける業界屈指の老舗ブランド。発足当初からしばらくは細身の洋服が際立っておりましたが、近年は流行に応じたシルエット、サイズ感を含む全体像を巧みにアップデートしている印象がありま...
トップス

洗濯後アイロンなしでシャツが綺麗に仕上がる簡単な方法、節約術を考案

男女問わず手放せないシャツスタイル。一定の雰囲気を作り出す上では欠かせない。筆者は日々の通勤から休みのスタイリングまで多用しており、巷ではビジネス、冠婚葬祭のシーンにおいてとりわけ輝きを放つ洋服と言えるのではないでしょうか。シワのない常に切...
カットソー

大人の優雅な生地感とサイジングで彩るアタッチメントのカットソー

今年も酷暑と呼ばれるギラギラした日差しにやられてしまいそうな夏。というわけで相変わらずのattachment(アタッチメント)新作カットソーを紹介してみます。とはいえちょっと、時期外れですよね。。そう、今シーズンはセール品を買ったわけで。未...
カットソー

wjkのリアレンジされた半袖カットソーのサイズ感、クオリティに大満足

3、40代の男性が取り入れやすいカットソー。wjk(ダブルジェイケー)。着心地、デザイン、価格相応の耐久力も含み1シーズンで終わる事なく複数年で使い倒せる便利なアイテムです。最近はプチプラの台頭から、情報量が膨れ上がり便利な反面、自分の体型...
トップス

大人のGジャン/メインアトラクションのデニムジャケットが安定感抜群

3、40代の男性達が持ち合わせる大人らしさをナチュラルに引きたてるmainattraction(メインアトラクション)のデニムジャケット。かっこいい。今更の紹介ですよね。ブランドは2023年現在も活動休止中。前身であるラウンジリザードのDN...
トップス

黒コートで春コーデ/モノトーンで整える43歳男デイリーファッション

3~40代男性向けのスタイリング。実は人生で初めて手にした黒のトレンチ風ミリタリーコート。(長っ)もうずっとお世話になっている某アタッチメントのアイテムになるのですが。ブラックという強い配色をコートに持ってくるのはいくら真冬でも避けてきた筆...
カットソー

wjkのカットソーを10数年ぶりに買ったらしっくり馴染んで驚き40代

メンズ向けアパレルブランドwjk。以前紹介させて頂いたatoに続き、こちらも業界内では長い歴史を持つ存在の一つではないでしょうか。筆者のような40代前後の世代でも使いやすい洋服が多い印象があります。ちなみにルックのモデルさんはムッキムキ欧州...
トップス

ato白シャツがクオリティ高すぎて体型維持を静かに誓う40代

atoaoyama(アトウ アオヤマ)。1993年デザイナー松本与氏によって創設されたメンズ、レディースを取り扱うアパレルブランド。何気に創設30年を迎える老舗。この業界の中で長期に渡り生きながらえる力は確立されたデザインをモチーフとした洋...
トップス

パッしない40代が秋口にmfpenのコートでサラッとお洒落に挑む

春、秋に最適なデンマーク発祥mfpenのechocoat(エコーコート)。こちらのコンテンツでは既に同ブランドが手掛けるJohnsoncoat(ジョンソンコート)も紹介させて頂いている中での当該記事。数あるインポートものを見渡す中で当該ブラ...
トップス

レギュラー型の白シャツは令和もラウンジリザード かアタッチメントの40代

オープンカラーにノンカラー、ゆとりを強調したオーバーサイズなど。定番のレギュラーシャツには易々とたどり着けない昨今。お気に入りを探そうものなら大変な労力が。あの、、先日ZOZOさんで検索していて改めて実感した次第です。普通のが少なぁ〜。結局...
カットソー

2022年春夏用に購入した実践的なおしゃれカットソー3点

今年も同じ季節がやってくる。春夏スタイリングにおいてベースとも言える主軸を担うTシャツ&カットソー。お洒落な雰囲気の分かれ道とも言えるその一品。特に3、40代となってくると着こなせるデザインの振り幅がある程度制限されてきてしまいます。とはい...
カットソー

3、40代にも似合うCURLYの長袖カットソーを初めて着た感想

CURLY&Co(カーリー)が手掛けるカットソー、当該コンテンツでも2度紹介しておりますが、どちらも半袖。ここだけの話、ロングスリーブは今年ようやく初めて手にするという在り様。素材、原産地にこだわりを持つ当該ブランドの商品ですから間違いはな...
トップス

男女兼用mfpenのジョンソンコートを買って浮かれる40代の感想

北欧デンマークはコペンハーゲン発のインポートブランド(レーベル)mfpen(エムエフペン)が手掛けるJOHNSTONECOAT(ジョンソンコート)を買ってしまった。今更。こちらの洋服、巷では沸々と広がっている様で今シーズンは頻繁に見掛ける機...
カットソー

3、40代が長袖カットソーに悩んだら時に失敗しない良質ブランド

最近の洋服購入はattachment(アタッチメント)率の高い(ほぼ)筆者です。何だかんだで長く愛用出来る大人向けのデザインと価格相応ともいえる生地の強度に惹かれております。そして遂にリリース開始となった2022春コレクションではラウンジリ...
カットソー

2022年もアタッチメントのハイネックカットソーを着用動画と共に紹介

それにしても今年の冬は昨シーズンよりも大変お寒うございます。(毎年似た様な事を申しており。。)とは言え、そんな季節にうってつけのおすすめカットソーがございまして。依然お世話になっているattachment(アタッチメント)からリリースされて...
トップス

ズボラ3、40代におすすめなマーカウェアやmfpenなどのコート

2021~22AWシーズンにおけるメンズ冬物コート紹介第二弾。いやいや、そんなに毎年買い足したり/替えるなんて予算が間に合わないよ。なんて、そんな御意見も多々あるかもしれませんが(筆者も同じ気持ち)それでも日々のモチベーションに繋がる様な良...
トップス

ズボラ3、40代向け秋冬コート/歳相応なおしゃれブランドを厳選

つい先日、パァーっと降りしきる雨を境に急激に冷え込みが加速したここ千葉県。秋というよりも突然冬の始まりのような気候。10月なのに。そんな中、加齢に伴った代謝の衰えから身体を冷やさない為の工夫は肝となる寒い季節における中年、初老おしゃれファッ...
トップス

3、40代おすすめのライトアウター/着回し便利な秋冬ジャケット

今年もやってくる秋冬シーズンに向けて。使い勝手の良いライトアウターをチェックしてみましょう。依然、不毛の時期が続くアパレル業界。少し前に名古屋に本社を構えるあのコイケが民事再生法を申請するニュースもありました。人々の外出する機会がめっきり減...