茶遊月と書いて「ちゃゆうげつ」と読みまする。
そして生チョコレート。どちらも宇治抹茶、素材特有の魅力を最大限に盛り込んだスイーツでありまして。
京都を拠点に置く株式会社伊藤久右衛門(いとうきゅうえもん)が手掛ける最高峰のお菓子たち。
筆者のように甘すぎないデザートをお求めの方々には最適な商品であることには間違いないでしょう。
味だけではなくパッケージのセンス、クオリティの高さもパッと一目置いてしまう魅力的要素。
よって個人だけではなく友人やご親戚、会社の同僚などお付き合いにおける贈り物としても喜んでもらえる商品とも言えます。
今回贈り物で頂き、その幸福度を噛みしめながらサラッと感想を述べていきます。
茶遊月(ちゃゆうげつ)
伝家の宝刀、ちゃゆうげつなり。
驚きました。この美味しさに。
大半のユーザーがせんべいに期待する食感がパリパリ。
外に何かをコーティングしていたとしてもこのパリパリ、サクサクが損なわれるようなら決して大衆受けはしない。
茶遊月はチョコレートの柔らかさと追従するパリパリ感がほぼ同時に味わえる食感でした。
何よりこの甘すぎない抹茶チョコレートの風味との絡みが絶妙でめちゃくちゃ美味しかったです。
まさにベリーウマーバ。
どうやらこちらのお菓子、伊藤久右衛門プロデュースの茶房で展開されているパフェに使われている「せんべい」を改良、そして探求を繰り返し発案されたようで、スタッフの人気ランキングにおいても一番だそうで。
このランキングの基準はよく理解できていない筆者でありますが、一人のユーザーとして言えるのはただただ美味しかった。
またリピートします。
生ちょこれーと
いかがでしょう。このクラシカルでエレガントなスタイリング。
というかパッケージ。
これ和紙です。おされ(お洒落)極まりない。
すでにこの時点で筆者の好感度はマックスに。
開梱するのは勿体ないと思いながらも、その辺は躊躇/容赦なく。
なぜなら早く食べたいから。
そして食べました。ベリーウマーバ。
筆者は生チョコレート界隈における知見がうすくGOKAN以外で特に好みの商品はなかったのですが一瞬で虜になってしまいました。
口の中に広がる抹茶感が半端ない。優しくて甘苦い(あまにがい)くちどけ。一瞬でなくなってしまう。もっと感じていたいのに。
味がしつこくなくて、サイズ感も品があって抜け目ないスイーツ。美味しかったです。
筆者が発案したあまにがいというワード、流行らないかなぁ。
編集後記(まとめ)
この二つのスイーツ、突出した味の良さだけではなく価格がお手頃なのも本当に魅力と言えるのではないでしょうか。
1000円台(必要数により変動)でこんな素敵な贈り物が出来るならば。
正にこの世へ一定の喜びを供給している素晴らしい商品たち。
ある意味社会貢献とも言える至高のスイーツ。
甘すぎるチョコレートが苦手な方、そうでない方々にも一度はご賞味頂けたいお菓子です。
その他以下関連記事もありますのでもし宜しければお読みくださいませ。
伊藤久右衛門のラングドシャとせんべいが美味しくて京都のエモい情景が見えた
以上、最後までお付き合い下さいまして誠にありがとうございました。
コメント (お気軽にコメントして下さい)