広大かつ壮大な景色の広がるニュージーランド。
食べ物も日本人に舌に合うものが多く(ハンバーガーはかなりビックサイズでした)、サーモンやラム肉も美味しい。(やや独特の香りはありますが)
という流れから、今回は治安にフォーカスして実体験から成る感想を交え紹介していきます。
世界の中でもトップ10に入る程、安全でフレンドリーな国としても知られていますが、実情はいかがなものでしょうか。
2016年に現地でアジア人が財布を奪われるという出来事が立て続けに4件続いたニュースが個人的には記憶に新しいのですが。
筆者が今回滞在期間の長かったオークランド、クイーンズタウンの空気感を書いてみました。
Auckland(オークランド)
ニュージーランド北島北部に位置する国内最大都市オークランド。
ホテルやビルなど沢山の建物が立ち並ぶ中、緑豊かで大きな公園も突然顔を覗かせる自然と調和した都会。
そして、非常に多くの人種がこの都市に集まっている事も有名ではないでしょうか。
街を歩いていると、同じ日本の方もちらほら。(日本語が聞こえてくると何故か心に広がる安堵感。)
治安は良いとされていますが、実際に夜でも女性が一人で歩いている姿を多く見掛けます。
(ちなみに日没は夜の21時~22時ごろですが、日が沈んでも一人で歩いている方をちらほら。)
タクシーも特に不安な要素はなく気軽に利用できる環境ではないでしょうか。
スーパーや飲食店も気軽に立ち寄れる安全さと快適さ。
オークランド市内、「一番ラーメン」の海鮮ラーメン。
独特の匂いがありますが、麺は細麺で美味しいです。(確か日本円にすると1200円位)
とはいえ徒歩での私の行動範囲はそう広いワケでもなくアルバートストリート、クイーンストリート、カスタムストリートをメインに一人でふらふら散歩をしていました。(海岸沿いももちろんふらふら)
結果、二回絡まれた程度です。
店舗などが軒を連ねるメインストリートから、一本裏路地に入るとまぁこんな事もあるのではないでしょうか。
究極的な身の危険は感じませんでしたが、嫌な事は「No」とハッキリ相手に伝えた方が良さそうです。
私は一回目サラリーマン特有の遠回しな言い訳から入ったので少し失敗。
(駅前でNoを主張するアジア人私vs向こうの方で謎の口論が展開されました。内心めっちゃ怖かった。)
そしてオークランドキッズ達に現在大流行している、キックボードにエンジンが付いているヤツ。
いわゆるレンタサイクルの様な仕組みで、市内のどこでも乗り捨てOKみたいな衝撃的なルールです。(もちろん数ドル払う。)
夜になると3人乗りで信号無視をする現地のキッズ達の姿も。挙句の果てには、これに乗ったままハンバーガーショップに入店していたり。(これは笑った)
ただし、こちらのレンタサイクル、このような事もあり現地の方の話では社会問題となりつつあるとかないとか。
総括すると郊外に比べると、夜はやんわり嫌な空気を感じましたので、筆者としては夜の一人歩きはあまりおすすめしません。
Queenstown(クイーンズタウン)
ニュージーランド南島に位置するワカティプ湖畔に面した街。
山と美しい湖畔に囲まれており、街の至る所を歩いていても清々しい気分になります。
観光客も多く中心街はとても活気があるのではないでしょうか。
日本人は比較的少なめ。
遅いときは夜中の3時頃、私は一人でふらふら歩いていましたが、オークランドに比べると嫌な感じはしませんでした。
全体的にクリーンなオーラが流れています。
深夜に一人、コンビニで買い物をしていても、特に何事もなく
若いキッズ達やほろ酔いの方々が、お店の前でたむろしていますが特に何も起きず。
むしろ「どこから来たの?」とか店員さんもフレンドリーで、私の下手くそな英語でも理解しようとしてくれる優しさ。
飲食店全般的に店員さんは親切でした。(笑顔が皆素敵)
とにかく週末の夜は活気があります。セキュリティが立ってるお店も案外多くありました。
ちなみにニュージーランドは日本に比べて物価が高く(500mlのお水がだいたい350円位)、クイーンズタウンの賃貸は相場が15万円とか20万円だそうです。
(物価が高い分、最低賃金は日本より400、500円高めに設定されています。)
安い物件はほとんどないようで、ルームシェアをされている方が多くいらっしゃいます。
そしてやたら行列の出来ているFergburger(ファーグバーガー)というハンバーガーショップ。
これでだいたい1000円位。写真で伝わりづらいですが大きくて、ワイルドな味わい。
以前、美味しさ世界トップ10にランクインしたりと、名物的食べ物。
この町はとにかくロケーションが最高です。
ゴンドラに乗って、高い場所から見下ろす景色は言葉に出来ないような美しさではないでしょうか。
少し脱線してしまいましたが、治安は良いと感じました。(ただし、念のため夜の一人歩きはおすすめしません)
のどかで、食べ物も美味しくて、その内住んでみたいなぁなんて。
編集後記(まとめ)
治安が良いとされているニュージーランド。実際に行って肌で感じてみるとイヤ~な感じはほとんどありませんでした。(特に郊外)
先に記載させて頂きましたが、都心はやはり多くの人が集まっているせいか、日が沈んでからはそれなりに気を引き締めた方がよさそうです。。
やはり安全面を考えると一人ではなく、二人以上での行動がベストな選択ではないでしょうか。
その他、以下関連記事もありますのでもしよろしければお読み下さいませ。
ニュージーランドの気温、旅をする時の最適な服装は?薄着はおすすめしない?
初めての海外出張 中国 広東省 東莞(トンガン)市へ 「 まとめ 」
以上、最後までお付き合い下さって誠にありがとうございました。
コメント (お気軽にコメントして下さい)